編集

電子書籍に関する最近の雑感

電子書籍に関する最近の雑感 先日「岩本・植村・沢辺の電子書籍放談」という記事を読んだのですが、大変面白くて色々思う事があったので、それらについてメモしておきます。抜けてる点があったらあとで書き足すかもしれません。 (元記事に書かれていること…

購入の検討に値する電子書籍

購入の検討に値する電子書籍 ちょっと前に「富士山マガジン、IT技術誌「Software Design」デジタル版を発売」という記事を見かけて「相変わらず出版社はやる気ねー」とうんざりしたわけですよ。 この手のやつにはだいたい 雑誌のデジタル版は、紙媒体と同じ…

CGMと言えば「ファンロード」だろうに、誰も取材してないっぽいのはなぜだ?

CGMと言えば「ファンロード」だろうに、誰も取材してないっぽいのはなぜだ? いやまあ「アウト」でもいいけど、「ファンロード」*1は現役なので。 気まぐれで「CGM」「ファンロード」で検索してみたら全然引っかからないので気になった。 CGMがどーのとか言…

今更のようにアイボール戦争についての言論が耳目を集めているようですが、

今更のようにアイボール戦争についての言論が耳目を集めているようですが、 なんで今頃なんでしょ? とか思ったらPS3とかWiiが出るからか……。 ところで「アイボール戦争」って言葉は10年くらい前、インターネットが一般向けになった頃に一部で流通してたと思…

フローメディアを溜めただけのものがストックメディアだって? とんでもない!

フローメディアを溜めただけのものがストックメディアだって? とんでもない! ちょっと待ってよ。確かにネットではフローな情報を溜め込めるけど、溜め込むだけがストックメディアではないでしょ。 しかし、既存のフローメディアは「在庫コスト」がべらぼう…

編集ネタ2つ

編集ネタ2つ 「SBMってオーソライズ機能にならないのかな」より。 Parsley氏は「雑誌」のパッケージング(詰め合わせ)機能に期待してるみたいだけど、まさにそこがカギだと思う。テキストコンテンツって、実は書くことよりもそれを面白いパッケージに詰め…

電算機利用法の変遷

電算機利用法の変遷 データの演算 データの加工 データの作成 データの修正 データの集積 データの管理、検索 ――と変化してきて*1、ようやく次は「データの編集」になるのかな、という気がしてます。 メタデータがついてるのはデータの管理という意味では便…

「これからはネット編集の時代だ」とうそぶいていたのは1年前ですが、

「これからはネット編集の時代だ」とうそぶいていたのは1年前ですが、 ブックマークを一生懸命作ることは、インターネット上の厖大なコンテンツを自由に使って、一人で雑誌の目次を編集することに似ている。そしてそれらがネット上で他者のブックマークと結…

単価の高い記事

単価の高い記事 一番怒っていたのは、記者の姿勢、とりわけ取材量についてである。「一昔前の記者は現場をよく歩き、色々な人から話を聞いた上で記事を書いていた。現場で聞いたことに基づいていれば、たとえ耳が痛い指摘であっても、こちらは真摯に受け止め…

編集は大事だけれど、

編集は大事だけれど、 サイバー世界に溢れる玉石混交のソースの中から「碧玉」を探し出すのは大変な事だから、真にクオリティの高い記事を提供してくれる「媒体(パッケージ)」と「そのブランド」には、読者は「お金を払うべき」だし、提供する側も人集めなん…

編集狂時代

編集狂時代 定義集 ASIN:4480300090宮武外骨 滑稽新聞 ASIN:448002610X 路上観察學会 路上観察學入門 ASIN:4480028188

「定義する」ということ

「定義する」ということ 「○○の定義を確認する」という行為は、ネットのギロンを昔から見ている人にはおなじみの行為だし、今でも2chなど不特定多数の人々が集まるところでは見掛けるような気がする。 そういった定義を確認することはコミュニケーションをと…

2004-06-03

みさきニュースの拡張案 ウェブにある記事(情報)を自動的に分類するという点でみさきニュース*1は優れていると思うんだけど、さらに拡張して、記事に書かれている思想・価値観(つまり書いた人の意思)を分類できるようになると面白いかもしれません。より…

メディアからマスメディアへ

メディアからマスメディアへ マスメディアの条件は、 1. 情報・思想・価値観などを伝達し*1、2. 1.を整理し、3. 2.を他者に提示する(押しつける) ――かなと思うのですが、2.の部分はさらに 2-a. 1.を単純に整理する2-b. 1.を思想・価値観を元に(系統立てて…

2004-05-28

「マスメディア」の定義について考えてみた・3 (続き) 上記以外の、例えばポータルサイトには 1-a. 情報、およびその整理 はありますが、 1-b. 思想・価値観、およびそれらの整理 はほとんど存在しません。存在したとしても、それはたいてい既存のマスメ…

2004-05-27

AlltheWebのリダイレクト AlltheWebの検索結果のリンク先をたどるときは一度AlltheWebにリクエストを送ってリダイレクトしてたんだけど*1、いつの間にかYahoo!にリクエストするようになっていた。 Web検索エンジン不定期チェック ついでに、他がどうなってい…

「マスメディア」の定義について考えてみた

「マスメディア」の定義について考えてみた 新聞・雑誌・ラジオ・テレビを「マスメディア」だととらえた場合、このマスメディアとはどんなものだろうか。 ちょっと考えたところ僕がマスメディアからイメージするものは、 情報・思想・価値観などを整理し、 …

2004-05-18

たまには経済のことでも勉強しよう ――と思ったので、HotWiredの「ケイザイを斬る」とか「エコノミストは信用できるか」あたりを読んでいたり。 まだ全部読んでいないのですが、「いいから経済学は理科系の人間にやらせておけよ」というのが正直な感想。 言語…

マネジメントの日本語訳

マネジメントの日本語訳 「マネジメントは管理とは異なる」という記事を読んで、翻訳の手抜き――原語を日本語にせずに、単にカタカナにするだけ――がまかり通っていているんだなぁ、とか思った。 僕は日本語にしか通じていないので、カタカナ語を見ただけでは…