IT

電算機利用法の変遷

電算機利用法の変遷 データの演算 データの加工 データの作成 データの修正 データの集積 データの管理、検索 ――と変化してきて*1、ようやく次は「データの編集」になるのかな、という気がしてます。 メタデータがついてるのはデータの管理という意味では便…

プログラムを書くのはモノを書くのと同じことだと、

プログラムを書くのはモノを書くのと同じことだと、 昔から言われ続けているわりにはさっぱり理解されている様子がないのはなぜなんでしょうかね。 まあだからプログラマーにプログラムを書かせるには担当編集をつけるべきで、それでもってちゃんとプロット…

2005-05-12

IT

GPUをCPU並に使うんなら、 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0511/mobile292.htm だったらまずその余っているメモリをディスクキャッシュやRAMディスクとして使わせてくれ。制御にGPUを使えればなおよし。 そんなことはPC-88*1やPC-98*2時代からの常…

2004-11-25

IT JS

ITmediaと@ITが合併 http://www.itmedia.co.jp/info/pr/index.htmlhttp://www.atmarkit.co.jp/aboutus/press/pr041125.html Spencer F. Kattの記事がソフトバンクグループに再び戻ってくることになるのか……。 まあそれはそれとして、記事構成がどうなるのか…

2004-09-16

A9 正式公開になったとのことで、久しぶりに使ってみた。 おお、日本語のヒット率が上がってるよ。 しばらくはA9→Ask Jeeves→Googleの順で検索することにしよう。 カブロボ カブロボというプログラムコンテストがあるらしい。 ちょうど暇だし、参加するかな…

Ask Jeevesの日本語版が登場!

Ask Jeevesの日本語版が登場! ようやくAsk Jeevesの日本語版が登場しました。 AlltheWebが駄目になったので、他の検索エンジンが出てきたのは嬉しいところ。

なんだ、やっぱり駄目なんじゃん

なんだ、やっぱり駄目なんじゃん 使い途がないので駄目だと思っていたソーシャルネットワークですが、やっぱり使い途がないのね。 いま日本ではSNSのビジネスモデルを必死に考えている人が大勢いると聞くが、 ――らしいけど、ビジネスにはならんと思うよ。(…

2004-07-14

IS NULL とインデックス どこかで「NULLがあるとインデックスが使われなくて遅くなる」という不思議な記述を見かけたけれど、そんなことはないというか、そんな実装をするのはかなりマヌケだと思うのだけれど*1。 少なくともMySQLでは問題ないっすよ?*2 そ…

ソーシャルネットワークの使い途

ソーシャルネットワークの使い途 ――をようやく思いつきました*1。これは、イケル、かもしれない。 というか、みんな(じゃなくてごく一部の人だけど)、何のためにソーシャルネットワークを使っているの? あるいは、何に利用できるから「これはいい!」とか…

blog考

blog考 blogがアメリカで流行った理由は、分かる気がする。自力でサイトを作る技量がなくても、個人サイトの持つべき必須項目をすべて備え、簡単に自己顕示欲を満たすことができるツールだったからだ。 さらに相互引用とも言うべきトラックバックというシス…

ライブドアはIT企業じゃない

ライブドアはIT企業じゃない ライブドアはIT企業といわれてるけど、おれにいわせると、それは認識が間違い。 ライブドアって、ITバブル崩壊を生き抜いてからは、芽が出そうな青息吐息の会社を安く買って、仕立て直して黒字にするリサイクル屋、企業再建屋に…

2004-07-08

Bloglines のClip機能 うん、やっぱりクリップ機能は重要だよね*1。 これが普通の記事でも使えればいいんだけどなぁ。 まあ、RSSを提供してるニュースサイト(CNet Japanとか)を使えばいいんでしょうけれど。 CMS作ってよ~ フレームワークだけじゃ効率悪い…

ウェブアプリのホストの構成って?

IT

ウェブアプリのホストの構成って? 僕はずっと、ウェブアプリのホストの構成は インターネット―フロントサーバ―+―アプリケーションサーバ―+―データベース | | +―アプリケーションサーバ―+ | : | : ――みたいになってて、フロントの後ろにアプリケー…

ニュースのパーソナライズねぇ

IT

ニュースのパーソナライズねぇ ドリコムに続いてgooでもニュースのパーソナライズだそうですけれど、どうなんでしょうね? まあ僕もいまの会社に入るときに同様の企画を書いたくらいで興味が無いわけではないけれど*1、現状だと全然使い物になりませんなぁ。…

Visual StudioのLite版?

IT

Visual StudioのLite版? Express EditionはVisual Basic、Visual J#、Visual C#、Visual C++に対応し、価格は100ドルを切る。サイズは30Mバイト以下で、マニアやホビイスト、学生を対象としているとモンゴメリ氏。MS、アマチュア向けVisual Studio“Express”…

Web検索エンジン不定期チェック、A9

Web検索エンジン不定期チェック、A9 あ、Amazonの検索エンジンのA9って日本語も通るのね……。うかつ。 日本語サイトがあまりヒットしなくなったAlltheWeb(NOT Yahoo! Search Technology)よりいいかも。

テクニックなんて所詮使い捨てですからね。

テクニックなんて所詮使い捨てですからね。 これは世の中的に実装よりアプリケーションを重視する流れになっているとか理由が存在するのか、それとも自分の属しているコミュニティがたまたまそうなっているだけなのでしょうか。* 所詮「プログラミングのテク…

RSS

RSS http://www.kanzaki.com/docs/sw/rss.htmlhttp://perldoc.jp/docs/modules/XML-RSS-1.02/lib/RSS.pod RSSですけど、このへんはどうですか?>小宮さん

2004-06-03

みさきニュースの拡張案 ウェブにある記事(情報)を自動的に分類するという点でみさきニュース*1は優れていると思うんだけど、さらに拡張して、記事に書かれている思想・価値観(つまり書いた人の意思)を分類できるようになると面白いかもしれません。より…

2004-05-31

「萌え脳」は本当にあった ――とかいうネタはどうだろう? いや、ホントにあるっぽいんだけどね。日本人の脳には。 Web検索エンジン不定期チェック、AlltheWebとYahoo! Japan Yahoo! Japanの検索エンジンが変わったとのことなので、オリジナルのAlltheWebをチ…

メディアからマスメディアへ

メディアからマスメディアへ マスメディアの条件は、 1. 情報・思想・価値観などを伝達し*1、2. 1.を整理し、3. 2.を他者に提示する(押しつける) ――かなと思うのですが、2.の部分はさらに 2-a. 1.を単純に整理する2-b. 1.を思想・価値観を元に(系統立てて…

2004-05-28

「マスメディア」の定義について考えてみた・3 (続き) 上記以外の、例えばポータルサイトには 1-a. 情報、およびその整理 はありますが、 1-b. 思想・価値観、およびそれらの整理 はほとんど存在しません。存在したとしても、それはたいてい既存のマスメ…

2004-05-27

AlltheWebのリダイレクト AlltheWebの検索結果のリンク先をたどるときは一度AlltheWebにリクエストを送ってリダイレクトしてたんだけど*1、いつの間にかYahoo!にリクエストするようになっていた。 Web検索エンジン不定期チェック ついでに、他がどうなってい…

Advanced Wnn V2

IT

Advanced Wnn V2 新しいWnnに 着信メールに含まれている単語を優先して、予測候補に表示する着信メール中のカタカナ語を自動的に辞書登録することも可能 ――という機能がつくそうな。 確かにこれはよさげ。 形態素解析の精度が95%だそうだけど、どんなアルゴ…

「マスメディア」の定義について考えてみた

「マスメディア」の定義について考えてみた 新聞・雑誌・ラジオ・テレビを「マスメディア」だととらえた場合、このマスメディアとはどんなものだろうか。 ちょっと考えたところ僕がマスメディアからイメージするものは、 情報・思想・価値観などを整理し、 …

2004-05-21

IT

東芝の熱電モジュール 熱を電気にするモジュールだそうですが、今まで使われていなかったのは高温に耐えられないため、とのこと。 あー、あれだ。CPUに付けたらどうよ? なぜそこまでDoCoMoにこだわる? 料金を気にするのならAirH"にしておけばいいのに。 メ…

2004-05-18

たまには経済のことでも勉強しよう ――と思ったので、HotWiredの「ケイザイを斬る」とか「エコノミストは信用できるか」あたりを読んでいたり。 まだ全部読んでいないのですが、「いいから経済学は理科系の人間にやらせておけよ」というのが正直な感想。 言語…